記事の書き方っぽい何か 文章が書けなかった自分でも出来たから大丈夫。そう言われても、書けないものは書けない。 ブログを毎日書くぞ!と思ってパソコンの前に座ってみても、キーボードを叩き始めたところで頭が真っ白になる。更新するためには記事を書かないといけないのに、何を書いて良いのか分からない。そんなとき「記事の書き方」を探したりするわけですが、初心者でも大丈夫。コレさえすれば書けるようになるからってそんな素敵な記事が沢山あるわけですよ。でもさ、そんなに簡単に書ける様になる訳が無いんだよ。 2019.10.31 記事の書き方っぽい何か
無料ブログと独自ブログ 無料ブログには無料ブログなりの良いところがあるんだよ。だから、自分の目的と照らし合わせて選ぼうよ。 独自ブログに比べて無料ブログの方がアクセスを貰いやすいのは何故だろう?それは、こんな風に例えると分かりやすいかも? 2019.10.30 無料ブログと独自ブログ
記事の書き方っぽい何か 記事を書くならライバルが少ない所を攻略せよ。…って言われても、そんなに簡単に出来ないよ。 ブログのアクセスを上げるためには、ライバルが少ない内容が狙い目!だから、初心者はそこを狙うべし!そんなアドバイス、結構見ますが正直思う。ライバルが少ないから記事が書きやすいという訳じゃ無いだろうと。 2019.10.29 記事の書き方っぽい何か
アクセス 記事は質より量だ!それを信じて頑張ったら、思ったように結果が出ない。何故だ??? アクセスをアップするためには、とにかく記事を沢山書くこと!更新は出来れば毎日、文字数は1000文字前後がオススメだよ!そんな言葉を信じて頑張っても、アクセスなんてあがりゃしねぇ。って事もあるんだよって話。 2019.10.28 アクセス
ブログを始めよう!と思うけど 独自ドメインでブログを作ると、レンタルブログよりもアクセスは稼ぎにくいんだよ。 折角ブログを作るなら、自分だけの特別感が欲しいしお小遣いも欲しい。そう思って調べてたら、みんながWordPress+独自ドメイン最強だよ!ってオススメしてる。それならWordPressでブログを作って、独自ドメインを設定してってやったけど、何かアクセス全然無いよねー。何故だ?? 2019.10.27 ブログを始めよう!と思うけど
ブログを始めよう!と思うけど ブログを始めてやることと言えば、初期設定とまずは書く事! ブログ立ち上げたらまずは、必要最小限の初期設定と、初めましてでも何でも良いから記事を書こう。じゃないと、見て貰えるものも見て貰えなくなっちまうんだぞ。 2019.10.26 ブログを始めよう!と思うけど
メモ帳 ブログを作った、色々やるぞ!と、意気込んではみたけれど…… 全くの新規でブログを作ったから、これから頑張るぞー!そう意気込んで始めたはいいものの、毎日アクセスは底辺どころか0という数字が続くばかり。ネットでは、初心者は3ヶ月我慢で、ひたすら記事を書きまくれとアドバイスがある。それを信じて頑張ってみたんだけど…… 2019.10.25 メモ帳